GP2日目
2004年11月21日まぁ昨日抜けたので今日パシフィコに居るわけですがロチェって喰えるの?う〜んいつ最後のロチェをやったか覚えてないくらい昔にやったきりだな。まぁそもそもMOしかやらず今年2回目のリアルマジックの大会なんで(前回は日本選手権)なにも考えずに逝きましょう。2敗1分けがいつものボーダーだから今日の目標2−1と2−0−1で。
ファーストドラフト
赤主張するも上家に《氷河の光線/Glacial Ray(CHK)》2をとられ弱り気味。その時事件は起きた。
2パック目返しの下家のパック、レアは白ドラゴンこと《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》。下家のピックは《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》。まぁ赤以外決めてないから取っておくか。
で2パック目の俺のパック。赤ドラゴン《降る星、流星/Ryusei, the Falling Star(CHK)》キター!って他のものみずピック。
3パック目の俺のパック、《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》光臨。強いよね。w
2パック目の途中から無理やり白開始したんでスペルがとれるわけもなく。でできたデッキは生物20スペル2ランド18デッキ。
【ファーストドラフトデッキ】
<生物>
《狐の易者/Kitsune Diviner(CHK)》1
《灯籠の神/Lantern Kami(CHK)》1
《かまどの神/Hearth Kami(CHK)》3
《狐の裂け目歩き/Kitsune Riftwalker(CHK)》2
《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》1
《苦痛の神/Pain Kami(CHK)》1
《霜投げ/Frostwielder(CHK)》1
《狐の癒し手/Kitsune Healer(CHK)》1
《悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit(CHK)》1
《百爪の神/Hundred-Talon Kami(CHK)》1
《虚飾の道の神/Kami of the Painted Road(CHK)》1
《霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser(CHK)》1
《溶岩の魂/Soul of Magma(CHK)》2
《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》1
《降る星、流星/Ryusei, the Falling Star(CHK)》1
《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》1
<スペル>
《不退転の意志/Indomitable Will(CHK)》1
《血の儀式/Blood Rites(CHK)》1
《平地/Plains(CHK)》9
《山/Mountain(CHK)》9
他に入るスペルもなく。まぁどれかレア引ければ勝つでしょうという方向で。w
・ラウンド9 VS Yamaguchi, Yuuichi 黒緑 勝ち
1本目《溶岩の魂/Soul of Magma(CHK)》やらで押して勝ち。
2本目何も引かずそのまま《貪る強欲/Devouring Greed(CHK)》で負け。
3本目《悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit(CHK)》→《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》→《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》さすがに相手たたむわな。
・ラウンド10 VS Akiyama, Takashi 白黒 負け
1本目5ターン目《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》→《汚れ/Befoul(UZ)》、死亡。
2本目微妙な状態から《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》。相手殴ってくる、こっちは陽星死ぬとさすがに負ける。で返しで殴る。最終アタックを白フォグですかされ負け。
・ラウンド11 VS Taru, Genki 白青 勝ち
1本目4ターン目に《霜投げ/Frostwielder(CHK)》出すのがファーストアクションと遅めの展開。そこから熊野だし相手の《義理に縛られし者、長雄/Nagao, Bound by Honor(CHK)》と青の3/3飛行を除去る。そこからある程度相手ライフ削ったところで《返礼/Reciprocate(CHK)》で熊野退場。実は初手から赤ドラ白ドラもいたりしたんだけど相手のスピリットカウンターを恐れ《血の儀式/Blood Rites(CHK)》だしてみる。でそのまま3体サクって終了。
2本目またも熊野光臨。今度こそアタックもせず本体にも飛ばさず、場を制圧。終了。
セカンドドラフト入る前の時点であと2連勝IDしかTOP8の目なし。まぁ気楽に逝きましょう。BEST16の賞金狙いくらいで。
【セカンドドラフトデッキ】
<生物>
《狐の易者/Kitsune Diviner(CHK)》2
《古の法の神/Kami of Ancient Law(CHK)》1
《残酷な詐欺師/Cruel Deceiver(CHK)》4
《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》1
《狐の刃遣い/Kitsune Blademaster(CHK)》1
《欠け月の神/Kami of the Waning Moon(CHK)》1
《呪われた浪人/Cursed Ronin(CHK)》1
《過酷な詐欺師/Harsh Deceiver(CHK)》1
《虚飾の道の神/Kami of the Painted Road(CHK)》2
《百爪の神/Hundred-Talon Kami(CHK)》1
《小走りの死神/Scuttling Death(CHK)》1
<スペル>
《困窮/Distress(CHK)》2
《霊魂の奪取/Rend Spirit(CHK)》1
《汚れ/Befoul(UZ)》2
《貪る強欲/Devouring Greed(CHK)》2
序盤ちょっと削ってあとはスピリットドレイン頼みデッキ。
・ラウンド12 VS Saitou, Tomoharu 白緑 勝ち
1本目 お互いに攻めきれずこっちがスピリット6体並べて14点ドレインで勝ち。
2本目 ボッコボコ。
3本目 こちらの展開もそこそこいいが相手の《義理に縛られし者、長雄/Nagao, Bound by Honor(CHK)》でやばい感じに。最終ターン、スピリットをTOPデッキし虚飾の神プロトアタックからのスピリットドレインで相手ライフ15→12→0!鬼回りでした。w
・ラウンド13 VS Hashimoto, Rei 赤青黒 負け
餃子チャンプことレイにあたる。最終戦で握手がよかったのにな。まぁお互い恨みっこなしでガチ。勝ったほうがBEST8確定。
1本目 相手ブン回り。先手とれたら勝ってた・・・。
2本目 相手事故。
3本目 俺攻めきれず《霜投げ/Frostwielder(CHK)》で完敗。
というわけでここでBEST8の目無し。
・ラウンド14 VS Mihara, Makihito 黒緑 勝ち
1本目&2本目ともに圧勝。
結局11位で賞金GET。
あれPT名古屋の権利繰り下がってきたよ!!
平日ですよね?会社あるんですけど?w
ファーストドラフト
赤主張するも上家に《氷河の光線/Glacial Ray(CHK)》2をとられ弱り気味。その時事件は起きた。
2パック目返しの下家のパック、レアは白ドラゴンこと《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》。下家のピックは《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》。まぁ赤以外決めてないから取っておくか。
で2パック目の俺のパック。赤ドラゴン《降る星、流星/Ryusei, the Falling Star(CHK)》キター!って他のものみずピック。
3パック目の俺のパック、《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》光臨。強いよね。w
2パック目の途中から無理やり白開始したんでスペルがとれるわけもなく。でできたデッキは生物20スペル2ランド18デッキ。
【ファーストドラフトデッキ】
<生物>
《狐の易者/Kitsune Diviner(CHK)》1
《灯籠の神/Lantern Kami(CHK)》1
《かまどの神/Hearth Kami(CHK)》3
《狐の裂け目歩き/Kitsune Riftwalker(CHK)》2
《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》1
《苦痛の神/Pain Kami(CHK)》1
《霜投げ/Frostwielder(CHK)》1
《狐の癒し手/Kitsune Healer(CHK)》1
《悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit(CHK)》1
《百爪の神/Hundred-Talon Kami(CHK)》1
《虚飾の道の神/Kami of the Painted Road(CHK)》1
《霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser(CHK)》1
《溶岩の魂/Soul of Magma(CHK)》2
《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》1
《降る星、流星/Ryusei, the Falling Star(CHK)》1
《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》1
<スペル>
《不退転の意志/Indomitable Will(CHK)》1
《血の儀式/Blood Rites(CHK)》1
《平地/Plains(CHK)》9
《山/Mountain(CHK)》9
他に入るスペルもなく。まぁどれかレア引ければ勝つでしょうという方向で。w
・ラウンド9 VS Yamaguchi, Yuuichi 黒緑 勝ち
1本目《溶岩の魂/Soul of Magma(CHK)》やらで押して勝ち。
2本目何も引かずそのまま《貪る強欲/Devouring Greed(CHK)》で負け。
3本目《悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit(CHK)》→《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》→《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》さすがに相手たたむわな。
・ラウンド10 VS Akiyama, Takashi 白黒 負け
1本目5ターン目《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》→《汚れ/Befoul(UZ)》、死亡。
2本目微妙な状態から《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》。相手殴ってくる、こっちは陽星死ぬとさすがに負ける。で返しで殴る。最終アタックを白フォグですかされ負け。
・ラウンド11 VS Taru, Genki 白青 勝ち
1本目4ターン目に《霜投げ/Frostwielder(CHK)》出すのがファーストアクションと遅めの展開。そこから熊野だし相手の《義理に縛られし者、長雄/Nagao, Bound by Honor(CHK)》と青の3/3飛行を除去る。そこからある程度相手ライフ削ったところで《返礼/Reciprocate(CHK)》で熊野退場。実は初手から赤ドラ白ドラもいたりしたんだけど相手のスピリットカウンターを恐れ《血の儀式/Blood Rites(CHK)》だしてみる。でそのまま3体サクって終了。
2本目またも熊野光臨。今度こそアタックもせず本体にも飛ばさず、場を制圧。終了。
セカンドドラフト入る前の時点であと2連勝IDしかTOP8の目なし。まぁ気楽に逝きましょう。BEST16の賞金狙いくらいで。
【セカンドドラフトデッキ】
<生物>
《狐の易者/Kitsune Diviner(CHK)》2
《古の法の神/Kami of Ancient Law(CHK)》1
《残酷な詐欺師/Cruel Deceiver(CHK)》4
《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》1
《狐の刃遣い/Kitsune Blademaster(CHK)》1
《欠け月の神/Kami of the Waning Moon(CHK)》1
《呪われた浪人/Cursed Ronin(CHK)》1
《過酷な詐欺師/Harsh Deceiver(CHK)》1
《虚飾の道の神/Kami of the Painted Road(CHK)》2
《百爪の神/Hundred-Talon Kami(CHK)》1
《小走りの死神/Scuttling Death(CHK)》1
<スペル>
《困窮/Distress(CHK)》2
《霊魂の奪取/Rend Spirit(CHK)》1
《汚れ/Befoul(UZ)》2
《貪る強欲/Devouring Greed(CHK)》2
序盤ちょっと削ってあとはスピリットドレイン頼みデッキ。
・ラウンド12 VS Saitou, Tomoharu 白緑 勝ち
1本目 お互いに攻めきれずこっちがスピリット6体並べて14点ドレインで勝ち。
2本目 ボッコボコ。
3本目 こちらの展開もそこそこいいが相手の《義理に縛られし者、長雄/Nagao, Bound by Honor(CHK)》でやばい感じに。最終ターン、スピリットをTOPデッキし虚飾の神プロトアタックからのスピリットドレインで相手ライフ15→12→0!鬼回りでした。w
・ラウンド13 VS Hashimoto, Rei 赤青黒 負け
餃子チャンプことレイにあたる。最終戦で握手がよかったのにな。まぁお互い恨みっこなしでガチ。勝ったほうがBEST8確定。
1本目 相手ブン回り。先手とれたら勝ってた・・・。
2本目 相手事故。
3本目 俺攻めきれず《霜投げ/Frostwielder(CHK)》で完敗。
というわけでここでBEST8の目無し。
・ラウンド14 VS Mihara, Makihito 黒緑 勝ち
1本目&2本目ともに圧勝。
結局11位で賞金GET。
あれPT名古屋の権利繰り下がってきたよ!!
平日ですよね?会社あるんですけど?w
コメント